その他おすすめの本
引きこもるという情熱

これまでの引きこもり論を徹底検証する中から、引きこもりを病理と見なす従来の「社会的引きこもり論」を批判する。引きこもりの発生から回復までのプロセスを丹念に考察した渾身の一冊。
- 著者
- 芹沢 俊介
- 発行
- 雲母書房
- 発刊年
- 2002年
- 定価
- 1,680円
子どもに聞くいじめ

9人の子どもと若者の声、そして江川紹子さんのメッセージ、さらに文部科学省のインタビューも掲載。繰り返されるいじめといじめ自殺。もっと子どもの声に耳を傾ける、とにかく子どもの声を聞く。
- 編著
- 奥地 圭子
- 発行
- 東京シューレ出版
- 発刊年
- 2007年
- 定価
- 1,575円