3月26日・27日 世話人交流会のご案内
全国の親の会の皆様へ 今年は全国各地、なかなか春の訪れを感じにくい天気が続いているのではないか、と思います。コロナもまだまだ猛威を振るい、皆様におかれましては、いかがお過ごしでしょうか。 さて、登校拒否・不登校を考え…
全国の親の会の皆様へ 今年は全国各地、なかなか春の訪れを感じにくい天気が続いているのではないか、と思います。コロナもまだまだ猛威を振るい、皆様におかれましては、いかがお過ごしでしょうか。 さて、登校拒否・不登校を考え…
梅雨の長雨で各地大雨になり、いろいろな場所で被害が報告されております。各地の世話人の皆様方の地域ではいかがでしょうか?特に昨年の夏の大会を予定していました熱海では、甚大な被害のニュースが毎日流れており、とても心配してお…
【終了】 2021年8月7日・8日の全国大会は延べ300人以上の方がご参加いただき、無事終了いたしました。ご参加いただいた方々、どうもありがとうございました。 オンラインなのでお住まいの地域から参加できたという方もいて…
全国ネットワークでは、オンラインで連続講演会を20年11月~21年6月まで毎月1回開催しています。 次回6月の回が最終回となります。当ネットワーク代表理事の奥地圭子が講師を務めます。講演テーマは「親ができること 親に…
全国ネットワークでは、オンラインで連続講演会を20年11月~21年6月まで毎月1回開催しています。 5月の回は、前川喜平さんの登場です。前の文部科学省事務次官をつとめたあと、在野で著者や講演等で精力的に発信をされてい…
全国ネットワークでは、オンラインで連続講演会を20年11月~21年6月まで毎月1回開催しています。 4月の回は、不登校を経験した若者に登場いただき、それぞれの経験、親に対して思っていたこと、やってほしかったことなどを、お…
全国ネットワークでは、オンラインで連続講演会を20年11月~21年6月まで毎月1回開催しています。 3月の回は、精神科医の関正樹さんを講師に迎え「不登校の子どもたちとゲームやインターネット」をテーマにお話しいただきます。…
フリースクール全国ネットワークでは、オンラインで連続講演会を20年11月~21年6月まで毎月1回開催しています。 2月の回は、教育について多くの著作を出したり、長野県で生まれた学校に関わったり、哲学者としてテレビでの…
(4/3更新) 登校拒否・不登校全国ネットワークでは、昨年11月から今年6月にかけて、毎月オンラインで連続講座を開催しています。 当ネットワークでは、全国の方々との学びあい・支えあいの機会を、さまざまな形で展開してき…